Topics&特集記事

News_2025.4/30

キッズカートなど2時間乗り放題!!
CCTBで人気のキッズライドフェス開催!!

Placeholder image

東京お台場のEVカート施設シティサーキット東京ベイ(CCTB)では、ゴールデンウィークの5月4・5日の2日間、キッズライドフェスを開催する。このイベントは、2月に開催され1日200名以上の来場者を集めた人気イベント。期間中は、キッズEVカートを……

Topics_2025.4/30

Honda製パワーユニットを搭載したEVカート
BEAR RACING DEVELOPMENTがコンセプトモデル発表!

Placeholder image

有限会社ベアは、オリジナルブランド「BRD」から、伝統と革新の融合をテーマに、EVカートの新時代を切り拓くモデルとしてコンセプトモデル「BRD Type e」を発表、2026年夏ごろの一般販売を予定している……

Mews_2025.4/24

広島中心地にEVカートサーキット!
2027年春の開業を目指す! 

Placeholder image

広島市街からほど近くにEVカートコースをはじめとしたモビリティ施設の開場計画があり、2027年春開業を目指しプロジェクトが進行している……

Topics_2025.4/24

全日本選手権EV部門オーディション終了
約40名がドラフト会議へ!!

Placeholder image

全日本カート選手権EV部門参加ドライバーの二次募集を対象としたオーディションが、4月19日・23日の両日に行われ、19日には11名、23日には9名が……

Topics_2025.4/10

今季から始まるSenior Academy Trophy エントリー発表!
日本からは佐藤佑月樹が参戦!
ジュニアには前田蒼介が出場!  

Placeholder image

若手ドライバーの育成を主眼に、シャシー、エンジン、タイヤと言ったマテリアルをすべてデリバリー制としイコールコンディションを確保。さらに様々な座学なども行われるAcademy Trophy…

Topics_2025.4/8

全日本選手権Preview Part1
全日本選手権、まずはFS-125/FP-3から開幕!  

Placeholder image

主要モータースポーツの最上位選手権が次々と開幕していく中、開幕戦が待たれていたカートでも、全日本選手権(Japanese Karting Championship)がいよいよ4月13日に開幕を迎える…

Topics_2025.4/3

ヨーロッパ選手権、今週末開幕!
松井沙麗がOKクラスへ登場!!   

Placeholder image

国際カートレースのメインシリーズとも言えるFIAカートヨーロッパ選手権が、今週末の4月4〜6日に南スペインのCAMPILLOSで開幕……

【Original article】_2025.4/1

新時代の息吹を感じさせる
燃料電池ユニット搭載のカート 

Placeholder image

【JK-Web特集レポート】
カートのEV化は着実に進んでいるが、何もバッテリーEVだけがEV化ではない。水素から電気を生み出す燃料電池を電源とするカートが登場。その仕組とは……

Topics_2025.3/27

Formula Blue、富士ショートコースで
4輪トレーニング実施  

Placeholder image

ヤマハがトヨタ(TGR-DC)と協力してすすめるスカラシッププログラム「Formula Blue」は、その活動指針にカートでの活躍はもちろんだが、TGR-DCレーシングスクールの受講、スカラシップ獲得を目指す……

News_2025.3/13

GPR、KYOJO CUPとも連携
ドライバー&チームとファン・企業を結ぶポータルサイトオープン! 

Placeholder image

GPR KARTING SERIESやKYOJOCUPを始めとしたレースオーガナイザーと連携し、様々なカテゴリーのドライバーやチーム情報をタイムリーに発信する新時代のポータルサイト『RACING-DRIVER.JP』が3月12日にオープン……

News_2025.3/11

SUGO国際西コース、
再舗装を終え3月20日に再開!
 
Placeholder image

スポーツランドSUGO国際西コースは、2月に行っていた路面再舗装工事が終了し、3月20日にリニューアルオープンする。もともと昨年はじめにパドックエリアを含む再舗装を行っていたSUGOだったが……

Topics_2025.3/10

TIA/MZからFDへ
レーシングに誘う新システム

Placeholder image

3月9日開幕したSL神戸シリーズで、新たな試みが始められた。SL神戸シリーズでは、近隣に店舗を構えるTIGREが主催で、以前からTIA/MZパッケージのレンタルマシンを使用したクラスを設定。これまで、レンタルカートよりも……

 ■2025年

(25.4/30)キッズカートなど2時間乗り放題!! CCTBで人気のキッズライドフェス開催!!
(25.4/30)BEAR RACING DEVELOPMENT(BRD)がコンセプトモデル発表!

(25.4/24)広島中心地にEVカートサーキット! 2027年春の開業を目指す!

(25.4/24)全日本選手権EV部門オーディション終了 約40名がドラフト会議へ!!

(25.4/8)全日本選手権Preview Part1 全日本選手権、まずはFS-125/FP-3から開幕!

(25.4/3)ヨーロッパ選手権、今週末開幕! 松井沙麗がOKクラスへ登場!!

(25.4/1)【Original article】新時代の息吹を感じさせる 燃料電池ユニット搭載のカート

(25.3/27)Formula Blue、富士ショートコースで4輪トレーニング実施
(25.3/13)GPR、KYOJO CUPとも連携 ドライバー&チームとファン・企業を結ぶポータルサイトオープン!
(25.3/11)SUGO国際西コース、再舗装を終え3月20日に再開!
(25.3/10)TIA/MZからFDへ レーシングに誘う新システム

(25.3.10)全日本へ向け準備万端 神戸スポーツサーキット、縁石を改修!
(25.3/4)EXGEL MAX CHAMP、KYOJOクラス開催 話題満載だったRMC鈴鹿

(25.2/25)全日本カート選手権EV部門、ドライバーオーディション開催!

(25.2/18)新幹線でスーパーフォーミュラ観戦へ!新幹線とホテルがパックとなった「EX旅パック」発売

(25.2/18)Red Bull Showrun×Powered by Honda、4月2日に開催!

(25.2/17)2年目の挑戦へ 松井沙麗、ヨーロッパへ出発!

(25.2/17)「TOYOTA DIRECTORSCUT」第3弾SUPER FORMULA DIRECTORSCUTグランプリ作品決定
(25.2/14)スーパーフォーミュラ、TEAM MUGEN AUTOBACSがメインスポンサーに!

(25.2/10)カートレースでもおなじみのにゃんこ大戦争 1億DL記念イベント開催

(25.2/7)SLOより通達 KT100のクランクシャフトオイルシールについて
(25.2/6)全日本選手権新潟大会 開催日程を変更
(25.2/3)AUTOBACS GPR KARTING/全日本・ジュニア選手権年間エントリー、2月10日から受付開始!
(25.2/2)開幕近づくSLカートミーティングシリーズ 開幕前に規則を再チェック!!
(25.1/30)YAMAHA Formula Blueスカラシップドライバー決定
(25.1/28)2025年全日本カート選手権EV部門暫定日程発表 参戦ドライバー募集オーディションも開催決定
(25.1/25)TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ決勝大会開催!
(25.1/24)PAROLIN2025年モデル、ついに登場!!
(25.1/24)JK−Web初登場 2025年の運試し!! お年玉プレゼント
(25.1/17)2年目でさらにエキサイティングに! EXGEL MAX CHAMP概要発表!
(25.1/16)キッズレーシングレンタルRISE KIDS始動
(25.1/14)3日間で25万以上が来場 東京オートサロン、華やかに開催!
(25.1/14)2025年ROK CUP JAPANシリーズ概要発表!
(25.1/7)DUNLOP初のワンボックスカー向け ホワイトレタータイヤを3月から発売
(25.1.5)2025☆新春☆塩ビ管ドリフト走行会
(25.1/6)四国のKENTが名称変更 チーム名も変更へ
 

 ■2024年

(24.12/17)国際レース、KZで新レギュレーション導入 QP落ちも発生か!?
(24.12/13)FIA新規格「8877−2022」発効 グローブ、シューズが規格対象へ!
(24.12/13)FIA KARTING ACADEMY Trophy 日本からの参加希望募集始まる
(24.12/12)FIAが新たなグローバルカートプランを開始!
(24.12/3)全日本選手権EV部門 出走台数の影響なくポイント付与へ
(24.12/3)2025年、KYOJOがカートへ進出!! APG、鈴鹿でKYOJOクラス設定
(24.11/29)一年の栄誉を称えるJAF表彰式 華やかな雰囲気に包まれ開催!!
(24.11/28)EVA R NEXT CUP最終戦 KRPレーシング部門 有終の美を飾るのは誰か⁉
(24.11/22)きれいな海を見ながらレース&モータースポーツを満喫!! 第2回うるま市長杯2&4レースin伊計島、新春1月19日開催!!
(24.11/21)全日本選手権、今季最後の王者は誰か!? EV部門最終戦、11月24日開催!
(24.11/11)未来モビリティ体験型テーマパーク 「e METRO MOBILITY TOWN」EVカートサーキットエリアを11/30に先行オープン
(24.11/4)シティサーキット東京ベイで ジュニアカートスクール、プレ開校!!
(24.10/31)ヤマハスカラシップ Formula Blue、2025年ドライバーの募集開始!
(24.10/31)TGR e-Motorsportsチャレンジリーグスタート! 優勝者にはカートレース参戦サポートも!!
(24.10/29)2025年JAF全日本選手権開催日程発表 FS-125/FP-3は全10戦に拡大 新潟県・スピードパーク新潟で初開催!!
(24.10/17)AUTOBACS GPR KARTING ドライバーチャンピオン記者会見
(24.10/17)AUTOBACS GPR KARTING チームチャンピオン記者会見
(24.10/17)FIAモータースポーツゲームスへ挑戦する日本代表 土橋皇太&澤田龍征 出発直前、壮行記者会見
(24.10/8)全日本選手権最終局面 王座を射止めるのは誰か!?
(24.10/1)KRP35周年記念イベント KRP GRAND PRIX FINAL 新春1月4日、鈴鹿で開催!!
(24.9/26)2024第48回SLカートミーティング全国大会 エントリー受付開始!
(24.9/26)全日本選手権優勝ドライバー JK Short Interview
(24.9/26)10月は【ピンクリボン月間】 DUNLOPがキックオフイベント開催
(24.9/26)2025年、鈴鹿RMCシリーズ誕生 土日2大会開催、全戦生中継実施へ
(24.9/26)Gillard、栄光が日本総販売元に! OTK KART JAPANと合意、契約
(24.9/19)全日本選手権EV部門第4戦は ハイスピードへコース変更
(24.9/18)週末は全日本&KT CHAMP最終戦 それぞれのタイトル争いの現況は!?
(24.9/12)CCTBで小学生限定プログラムを開催 「EVカート×プロジェクションマッピング2024」を開催!
(24.9/11)ジュニア選手権ラウンドシリーズ2 中山大会は不成立 ジュニア部門は元田心絆が王座獲得
(24.9/11)全セッショントップのパーフェクトウィン 武藤雅奈(YAMAHA MOTOR Formula Blue)
(24.9/3)AUTOBACS GPR KARTING Rd.7/8 APG Shifter Preview
(24.9/3)世界選手権エントリー発表! 日本からは3人が出場!
(24.8/29)PAROLINワークスチームが発足 25年度ドライバーを募集!
(24.8/22)2025年度JAF各種規則改訂点公示 注目のポイントは!?
(24.8/19)MAX FESTIVALへむけ試験導入 バーコードによるタイヤ管理システム
(24.8/16)ROTAX MAX CHALLENGE MAX Mastersクラス使用タイヤをMOJO D2に変更
(24.8/9)世代ライド型アトラクション 「FUNVE」がCCTBへ登場!
(24.8/2)F1参戦から60年を記念し Honda Motorsportsウェブサイト公開
(24.7/25)ヨーロッパ選手権最終戦は北欧スウェーデンへ! 日本人選手は4名がエントリー!!
(24.7/22)真夏のSL最速王決定戦! SUGOサマーフェスティバルで県外参加者向け無料宿泊プラン!!
(24.7/24)Champions of the Future Euro Series いよいよシーズン大詰めへ!
(24.7/19)全日本選手権JK Short Interview EV第3戦優勝:山下健太
(24.7/19)JK特別Interview 松田次生×松下信治
(24.7/18)夏の祭典K-TAI使用タイヤに CHENG SHIN製EUDOROタイヤ追加
(24.7/18)この夏、シティサーキット東京ヘイでEVカート&BBQ!
(24.7/11全日本カートEV第3戦観戦情報 プレミアムイベントも実施
(24.7/3)SUPER FORMULAのテレメトリーデータを活⽤した「第2回データサイエンティスト育成研修」
(24.6/28) 着脱バッテリー式ポータブル電源 「Honda Power Pod e:」登場!
(24.6/28) Sodikartレース部門を更に強化
(24.6/25) アカデミートロフィー第2戦 元田心絆、健闘も決勝はリタイア
(24.6/25) 好評のキッズ・ジュニアスクール 今年は8月12日に開催!!
(24.6/12) 全日本カート選手権初 デジタルフラッグ!!
(24.6/12) 夏はSUGOへ集合!SLサマーフェスティバル開催!
(24.6/12) 新宿駅から富士スピードウェイへ直通!小田急が高速バスを毎日運行!!
(24.5/31) 全日本カート選手権EV部門ドラフト会議が開催!!
(24.5/31) もてぎK-TAI 使用可能タイヤの追加発表
(24.5/28) 富士スピードウェイに、今秋、キャンプサイトがオープン
(24.5/27) ハーバーサーキット幕張新都心店オープン!!
(24.5/22) 北海道でもKART FESTIVAL開催!!
(24.5/17) 角田裕毅と株式会社RDSがパートナーシップ締結
(24.5/17) 新路面となったソニックパーク安心院で 九州ROTAX FESTIVAL開催
(24.5/9) EXGEL MAX CHAMP笹原右京カートスクール
(24.5/1) 全日本選手権EV部門第1回ドライバーオーディション
(24.4/26) 松井沙麗ロングインタビューJK-Web先行公開
(24.4/16) 全日本選手権AUTOBACS GPR KARTING OK部門、開幕迫る
(24.4/12) 今春、登場の新ブランドタイヤ【NEXXIVE】
(24.4/11) KTエンジンのポテンシャルを引き出せ!RAGNOオイルへの期待
(24.4/10) トヨタが示す次世代カート!! 水素エンジンカート&カーボンニュートラル燃料カート
(24.4/8) 川福健太、Japanese Player 0.0 Final参戦
(24.4/3) ヨーロッパ選手権開幕!! OKはGabriel Gomezが優勝!
(24.3/21) Honda RACING Gallery4/5にオープン
24.3/14) EXGEL MAX CHAMPに笹原右京のカートスクール開校
(24.3/12) JK-Web独自記事 酒井龍太郎 Special Interview
(24.2/29) アライヘルメットから新アイテム ヘルメットワークリングが登場!
(24.2/22) CIKのKZカテゴリー DUNLOPが指定タイヤへ
(24.2/21) スーパーフォーミュラ、キックオフイベント!
(24.2/15) SUGO西コース、リニューアルOPEN間近!
(24.2/8) EXGELと勝田貴元選手のコラボ実現!
(24.1/31) 2024年度SLカートミーティングレース日程
(24.1/30) 昨年、初実施のアウトオブキッザニア、今年もS.F.全戦で実施
(24.1/30) SPS川口、2024年全日本選手権FP-3クラス参戦ドライバーを募集!
(24.1/18) 『ヤマハFormula Blueスカラシップ2024年度ドライバー決定!
(24.1/26) 復活のNEXT CUP、タイトルスポンサーはEVA RACING!
(24.1/18) GPR、暫定規則等公開年間エントリーは2/1から受付
(24.1/18) 松井沙麗がウイリアムズ育成ドライバーに加入! 
(24.1/18) スポーツランドSUGO西コース アスファルト改修を実施
(24.1/15) 東京オートサロン、3日間で23万人超が来場!! 
(24.1/9) プロドライバー関口雄飛氏がレーシングカートチームを結成
 

 ■2023年

('23.12/27)人気のMZクラス、2024シーズンはさらなる躍進に期待
('23.12/27)ソニックパーク安心院、路面改修でリニューアルオープンへ
('23.12/27)MAX CHAMP 2024 開催日程発表
('23.12/22)FIAモータースポーツ評議会で決定されたカート関連の主な項目
('23.12/22)FIA KARTING ACADEMY TROPHY参加募集
('23.12/17)大井松田カートランドで立川選手がカートイベント開催