News_2025.11/25

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は、11月25日付で2026年の全日本選手権・ジュニア選手権開催日程を公示した。すでに、先日のGPR最終戦会場で、OK・部門に関してはGPRより発表されていたが、JAFより正式に公示され……
News_2025.11/25

2026年、関東地域にキッズからジュニア層を対象とした新レースシリーズ「ジュニアカーティングトロフィー(JKT)関東シリーズ」が誕生する。関東・甲信地域では1990年代終盤から……
Topics_2025.11/21

愛知県弥富市でモータースポーツ関連事業を展開するHORIZONTAL株式会社は、若手レーシングドライバーのスポンサー獲得及びスポンサー対応を一貫して支援する、伴走型マネジメントサービス『おたすけマネージャー』を……
Topics_2025.11/21

AUTOBACS GPR KARTINGでは、JAF等の正式ランキングとなるドライバーランキングとは別に、独自の規定によりチームランキングもつけ、その年のチャンピオンチームを…
Topics_2025.11/20

FIAはFIAカートチャンピオンらを集めたシュートアウトを、12月2〜7日にスペイン・バレンシアで開催する。これは、FIAグローバルカート計画の主要要素と位置づけられるもので…
Topics_2025.11/20

FIA Girls on Track Rising Stars Karting 2025」に、GPRジュニアクラスで活躍する島津舞央が参加を表明……
Short Interview_2025.11/18

今季、OKクラスにデビューした澤田龍征が最終大会で念願の初優勝を獲得。嬉し涙が止まらない優勝となった……
News_2025.11/17

島根県江津市と52ミライプロジェクト実行委員会は、「52未来プロジェクトA1市街地グランプリGOTSU2026」を2026年秋に開催すると発表した。2020年に日本初の市街地レースとして……
News_2025.10/31

㈱菅生とトヨタが協力して次世代のトップドライバーを発掘、育成するプログラム「Formula Blue」では、2026年度ドライバーの募集を開始した。2025年同様に……
News_2025.10/28

IAMEアジアシリーズの特別戦として、アジア最高峰を決める大会が、2026年7月4〜5日にオートパラダイス御殿場で開催される。この大会は、アジア全域のトップドライバーたちが集結し、アジアの頂点を競う大会で……。
Topics_2025.10/24

トヨタ自動車(GRカンパニー)がモータースポーツの底辺拡大などを目的に開発、販売を予定している「GRカート」がお披露目された。圧倒的な低価格でモータースポーツへの間口を広げると期待されるGRカート。トヨタが考える参入意図とは? 販売体制は?
News_2025.10/24

FIA世界モータースポーツ評議会において、2026年国際カートカレンダーが承認された。 ダイレクトカテゴリーOK・OKJの世界選手権は、10年振りにバーレンが会場となり、11月7日に決勝が開催される。この同じ週末には……
■2025
■過去のNews・Topics・特集記事