Topics_2025.11/20

FIA Girls on Track Rising Stars Karting 2025」に、GPRジュニアクラスで活躍する島津舞央が参加を表明……
Short Interview_2025.11/18

今季、OKクラスにデビューした澤田龍征が最終大会で念願の初優勝を獲得。嬉し涙が止まらない優勝となった……
News_2025.11/17

島根県江津市と52ミライプロジェクト実行委員会は、「52未来プロジェクトA1市街地グランプリGOTSU2026」を2026年秋に開催すると発表した。2020年に日本初の市街地レースとして……
News_2025.10/31

㈱菅生とトヨタが協力して次世代のトップドライバーを発掘、育成するプログラム「Formula Blue」では、2026年度ドライバーの募集を開始した。2025年同様に……
News_2025.10/28

IAMEアジアシリーズの特別戦として、アジア最高峰を決める大会が、2026年7月4〜5日にオートパラダイス御殿場で開催される。この大会は、アジア全域のトップドライバーたちが集結し、アジアの頂点を競う大会で……。
Topics_2025.10/24

トヨタ自動車(GRカンパニー)がモータースポーツの底辺拡大などを目的に開発、販売を予定している「GRカート」がお披露目された。圧倒的な低価格でモータースポーツへの間口を広げると期待されるGRカート。トヨタが考える参入意図とは? 販売体制は?
News_2025.10/24

FIA世界モータースポーツ評議会において、2026年国際カートカレンダーが承認された。 ダイレクトカテゴリーOK・OKJの世界選手権は、10年振りにバーレンが会場となり、11月7日に決勝が開催される。この同じ週末には……
Short Interview_2025.10/15

鈴鹿で開催されていたEXGEL MAX CHAMPでは、シニア・ジュニア・ミニの3クラスで日米交換留学というユニークなスカラシップを展開している。今季も、アメリカからの出場を受け入れた一方、日本からは各クラスのシリーズチャンピオンにアメリカでの……
News_2025.10/9

フランスSODI製のレンタルカートによるSODI JAPAN CUPが、2026年2月28日(耐久)、3月1日(スプリント)、3月8日(ジュニア)と2週に渡って開催されることが決定、……
News_2025.10/9

ホンダ・レーシング・スクール(HRS)は、10月8日にフォーミュラクラスのスカラシップ最終選考会を実施し、土橋皇太が首席を獲得し、スカラシップドライバーに……
Interview_2025.10/7

地元とも言える瑞浪で今季4勝目をマークした酒井仁、雨中のレースで初優勝を達成したデグチャリョブ・ティモフェイ。それぞれのレースを紐解く、優勝直後のインタビュー…
Topics_2025.10/2

出場選手も決まり、いよいよ本番が迫ったSL全国大会だが、この全国大会から適用されると予告されている車両規則をご存知だろうか。それは、チェーンカバーに関する規定で…
■2025
■過去のNews・Topics・特集記事