Placeholder image

全日本カート選手権FS-125/FP-3部門
第7戦/第8戦・新潟大会

■開催日:7月26〜27日 ■開催地:スピードパーク新潟  ■開催クラス:FS-125/FP-3 ■天候:晴れ Photo&Report:本誌・藤原浩

初開催の新潟大会
FS125ではタイトル決定! FP3も二人に絞られる!!


全日本カート選手権FS-125/FP-3部門第7戦・第8戦新潟大会が、7月26〜27日にスピードパーク新潟で開催された。新潟県での全日本カート選手権開催は初となる。

会場となるスピードパーク新潟は、新潟県北部の胎内市に位置し、日本海岸からもほど近いフラットな地形に、ストレートとタイトコーナーを組み合わせた1000m超の大型コース。海岸が近いからか、地盤はサンド地質でランオフエリアも砂地が多い。そのため、タイヤをダートに落とすと砂煙が舞うこととなる。

地元ではSLレースの他、全日本開催を視野に3年前から地方選手権を開催。SUGOスポーツクラブの協力を得ながら、JAF選手権レースの開催ノウハウを積み上げてきた。今大会は、地元にとっては待ちに待った大会となる。

レースウィークは、連日猛暑日となる真夏らしい天候。各選手が、初めてのコースを攻略しつつレースに備えた。 なお併催予定だったJAFジュニア選手権ラウンドシリーズ2は、ジュニア部門・ジュニアカデット部門ともに規定台数に達しなかったため不成立に終わった。 



TOPへ戻る