■開催日:4月20日 ■開催地:鈴鹿サーキット南コース ■天候:曇り Photo&Report:藤原浩(本誌)
シリーズも大詰めへ突入!
各クラス、タイトル争いも佳境へ‼️
前日の第3戦に続き開催された第4戦。前日は真夏日に迫ろうかというほどにあがった気温も、この日曜日は雲が上空を覆い日差しを遮ったこともあり、さほどには上がらないコンディションとなった。それでも、当初心配されていた雨が降り出すこともなく、終始ドライコンディションでのレース。
シリーズも全5戦のうち4戦目となり、シリーズタイトルへのながらもだいぶはっきりしてくることとなった。
●Micro MAX
井ノ瀬由茂が雪辱の優勝!
スタート直後のクラッシュにより、すぐさまフルコースコーションとなった決勝。コーションは3〜4周ほど続きレースが再開された。
再開されると、前日もトップ争いを見せていたYoon Danielと井ノ瀬由茂がトップ争いを展開。それをGeorge Xia、村上天晴らが追い、トップグループが膨れ上がっていく。最終ラップ、先頭で走るのは井ノ瀬。最終コーナーではややインを閉めるようなラインを取るが、立ち上がりでYoon Danielの逆転を許すことはなくそのままチェカーへ飛び込み、前日の雪辱となる優勝を飾った。
●EXGEL MAX CHAMP MINI MAX
ロイド海翔が今季3勝目を獲得!
決勝スタート直後、オープニングラップにトップ争いを演じていた藤原迪永がヘアピン立ち上がりでダートにタイヤを落としポジションダウン。その後は前日優勝のHan John、ロイド海翔、安藤海翔、細川瑛斗らがトップグループを構成し順位を入れ替えていく。
それが幸いしたか、遅れていた藤原も終盤にはトップ争いへと復帰。すかさずトップを奪い、そのまま後続を従えてチェッカーを受ける。
しかし、レース中のプッシングを取られ3ポジションダウン。また2番手チェッカーのHan Johnにもペナルティがあったため、優勝は繰り上がりでロイド海翔が獲得し、今季3勝目を飾った。
●MAX Lights
最後に逆転した小川昌悟が総合優勝!
Mastersは今田文彦が制す
Senior、Masters合わせて31台が集まったMAX Lightsは日曜日のみの開催。レースは、舟橋弘典と小川昌悟の一騎打ちとなり、2台が3番手以下を引き離して接戦を演じる。
トップ集団の次、セカンドグループはMastersクラスのトップ争いとなり、こちらも4〜5台が接戦を見せていく。
総合トップを走っていたのは舟橋だったが、ラスト2周で動いた小川が逆転。最終ラップも、舟橋の攻勢をしのぎきりトップチェッカーを受けた。Mastersは総合7位の今田文彦が優勝。
また、このクラスの女性ドライバーが該当するKYOJOクラスでは、Shin Gawonが2連勝を飾り、末松優子が2位を獲得した。
●MAX Masters
木村の連勝ストップ! 桑田塁が逃げ切り優勝!!
Mastersクラスは、PPからスタートした佐藤祐二を序盤の早い段階で後続が捕まえる。そこから、桑田塁が抜け出し独走へと持ち込んでいく。
後方では、予選で下位に沈んでいた3連勝中の木村一眞が徐々に順位を上げると、ついには2番手グループの先頭に躍り出る。
残り時間は5分ほど。木村は桑田との間隔を縮めていき、テールtoノーズとなるが、飛び込むことはできない。桑田も、粘り強く周回を重ね、僅差で逃げ切りフィニッシュ。MAXデビュー後の初優勝を飾った。3位には繰り上がりながらRonnie Quintarelliが入り場内を盛り上げた。
●EXGEL MAX CHAMP Junior MAX
坂野太絃、今度は接戦を制し優勝!
前日、大きくリードを保って独走優勝を果たした坂野太絃は、日が変わった日曜日も好調を維持し、この日も主導権を握ってレースを進めていく。
しかし、前日と違い周囲も仕上がってきたのか引き離すことはできない。横山輝翔がピッタリとマークし、また今村昴星、森谷永翔、楠本心真、柴崎尊、元田心絆らも虎視眈々とトップを狙う。
それでも、坂野は接戦に競り勝ちトップチェッカー。今季3勝目をマークし、タイトルに王手をかけた。
●EXGEL MAX CHAMP Senior MAX
酒井龍太郎、勝負強さを見せ連勝!
決勝は酒井龍太郎、澤田龍征、Quinten Lu、塩田惣一朗らが集団を形成し周回を重ねていく。澤田やQuintenがトップを走る場面もあり、レースは混沌としていく。
しかし、終盤にトップに躍り出た酒井が、すかさずスパートをかけ、ジリジリと澤田らを引き離していくと、そのままチェッカーへ飛び込み週末の連勝を達成した。2位に澤田、3位にはQuinten Luが続いた。
●Micro MAX(18台) | |||
---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team |
1 | 70 | 井ノ瀬由茂 | ハルナカートクラブ |
2 | 11 | Yoon Daniel | LUCE MOTOR SPORTS |
3 | 4 | Geoge Xia | EIKO CHINA ROT |
4 | 10 | 村上天晴 | LUCE MOTOR SPORTS |
5 | 7 | 中川蒼惟 | KM Tech |
6 | 66 | 黒川琥牙 | Ash |
7 | 23 | 池田創太 | 39Racing |
8 | 17 | Wang Xinghao | RANXING |
9 | 28 | 松岡 怜 | T.グローバル |
10 | 88 | 榊原海心 | GOLD MOTORSPORTS |
●EXGEL MAX CHAMP MINI MAX(22台) | |||
---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team |
1 | 73 | ロイド海翔 | GOLD MOTORSPORTS |
2 | 25 | 北村 紳 | KWS SPEED |
3 | 58 | 安藤海翔 | GOLD MOTORSPORTS |
4 | 1 | 藤原迪永 | SD-STYLE |
5 | 44 | 細川瑛斗 | SD-STYLE |
6 | 93 | 鶴貝拓海 | SD-STYLE |
7 | 95 | 田川朔太郎 | T.ぶるーと |
8 | 23 | Han John | KP BUZZ |
9 | 41 | 篠田英義 | GOLD MOTORSPORTS |
10 | 7 | 古賀瑛輝 | MAC SYSTEMS/BLUTE |
●MAX Masters(43台) | |||
---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team |
1 | 8 | 桑田 塁 | ハラダカートクラブ |
2 | 31 | 出石哲也 | DragoCorse RMC Racing Team |
3 | 3 | Ronnie Quintarelli | EXGEL MOTORSPORT |
4 | 11 | 坂 裕之 | のりものレンタカー沖縄那覇TIGRE |
5 | 55 | 岡本旬司 | MECANIKO with HEROes |
6 | 38 | 近藤 翼 | のりものクラブ アステック |
7 | 7 | 西浦 徹 | PLAYFUL with HEROes |
8 | 22 | 佐藤祐二 | BRAVO Racing |
9 | 28 | 松井孝允 | のりものクラブTIGRE |
10 | 16 | 木村一眞 | REVENT motoraports MOMOX |
●EXGEL MAX CHAMP Junior MAX(40台) | |||
---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team |
1 | 88 | 坂野太絃 | Peak Perfomer with THISTLE |
2 | 33 | 今村昴星 | Vitec Racing |
3 | 80 | 森谷永翔 | ERS with SACCESS |
4 | 17 | 楠本心真 | ERS with SACCESS |
5 | 23 | 柴崎 尊 | HRS JAPAN |
6 | 3 | 元田心絆 | TAKAGI PLANNING |
7 | 98 | 横山輝翔 | HIROTEX TGM GP |
8 | 25 | 金 宇賢 | Free-Nova MOTOR SPORTS |
9 | 9 | 松本聖生 | NEXT-ONE Racing |
10 | 89 | 北中一季 | HIROTEX RACING with IMPUL |
●EXGEL MAX CHAMP Senior MAX(36台) | |||
---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team |
1 | 44 | 酒井龍太郎 | ミツサダPWG RACING |
2 | 89 | 澤田龍征 | HIROTEX RACING |
3 | 1 | Quinten Lu | TEAM EMATY&TST |
4 | 16 | 塩田惣一朗 | HRS JAPAN |
5 | 12 | 植田晴斗 | KP BUZZ |
6 | 61 | 徳岡大凱 | KM Tech |
7 | 24 | 白石 麗 | HRS JAPAN |
8 | 20 | 門田翔成 | DragoCorse RMC Racing Team |
9 | 36 | 江本 傑 | 30'S Racing |
10 | 34 | 遠藤照剛 | DragoCorse RMC Racing Team |
●MAX Lights(31台・M=Masters、K=KYOJO) | |||
---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team |
1 | 19 | 小川昌悟 | TokoSportsRT |
2 | 3 | 舟橋弘典 | Hiraiproject with Ash |
3 | 88 | 八田宗之 | Ash |
4 | 56 | コースケ | プラパドーナwithサーティーズレーシングoz |
5 | 17 | 高田唯希 | TQS |
6 | 33 | 乾 裕貴 | 30'S Racing |
7 | 58 | 今田文彦(M) | アステック |
8 | 10 | 古川 睦(M) | FIORE MotorSports |
9 | 31 | 藤田博久(M) | DragoCorse RMC Racing Team |
10 | 54 | 辻本 稔(M) | 30'S Racing |
15 | 12 | Shin Gawon(K) | LUCE MOTOR SPORTS |
28 | 11 | 末松優子(K) | RT Schritt |