Placeholder image

2026年全日本選手権開催日程発表

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は、11月25日付で2026年の全日本選手権・ジュニア選手権開催日程を公示した。すでに、先日のGPR最終戦会場で、OK・部門に関してはGPRより発表されていたが、JAFより正式に公示されたこととなる。

GPRがプロモーターを務めるOK部門はフェスティカサーキット瑞浪での開催が見送られ、もてぎ、APG)、鈴鹿の3会場で5大会を開催することとなる。開幕は4月、最終戦は11月の予定だ。

FS-125/FP-3部門は、長く全日本のホストコースを務めてきた中山カートウェイでの開催がなくなり、かわってもてぎが復帰。やや東日本に偏重している感は否めないが、全5大会10レースが組まれている。こちらは、3月末の新東京を皮切りに、最終戦は9月のもてぎ大会となっている。また、それぞれにジュニア選手権のラウンドシリーズ1、同2が併催される。

EV部門はシティサーキット東京ベイを会場として4大会8レースを予定。開幕は3月、最終戦は11月の予定となっている。

【全日本選手権/ジュニア選手権開催日程】
■全日本選手権OK部門/ジュニアカート選手権ラウンドシリーズ1

第1戦・第2戦:4月18〜19日・モビリティリゾートもてぎ北ショートコース
第3戦・第4戦:5月30〜31日・鈴鹿サーキット南コース
第5戦・第6戦:6月27〜28日・モビリティリゾートもてぎ北ショートコース
第7戦・第8戦:オートパラダイス御殿場
第9戦・第10戦:11月14〜15日・鈴鹿サーキット南コース

■全日本選手権FS-125/FP-3部門/ジュニアカート選手権ラウンドシリーズ2
第1戦・第2戦:3月28〜29日・新東京サーキット
第3戦・第4戦:4月25〜26日・スピードパーク新潟
第5戦・第6戦:5月23〜24日・神戸スポーツサーキット
第7戦・第8戦:7月25〜26日・スポーツランドSUGO国際西コース
第9戦・第10戦:9月19〜20日・モビリティリゾートもてぎ北ショートコース

■全日本選手権EV部門部門
第1戦・第2戦:3月22日・シティサーキット東京ベイ
第3戦・第4戦:7月12日・シティサーキット東京ベイ
第5戦・第6戦:9月13日・シティサーキット東京ベイ
第7戦・第8戦:11月23日・シティサーキット東京ベイ





TOPへ戻る