Placeholder image

全日本カートEV部門、出場ドライバーを選抜するドラフト会議実施
6チーム12名のドライバーを決定!
いよいよ開幕へ!!

Photo&Text:本誌・藤原浩  

全日本カート選手権EV部門の参戦ドライバーを決するドラフト会議が、ゴールデンウィークの中日ともなる5月1日に東京・お台場のシティサーキット東京ベイ(CCTB)で行われた。

今季で4年目を迎えるEV部門は、昨年からチーム制を導入し、それに合わせてドライバーは一般公募のオーディションを経たドラフトで指名される方式を採用している。ドラフト2年目となった今季は、オーディションへの応募総数48名の中から、書類審査を通過した34名が実走行や面接などのオーディションを受け、その中かから今回ドラフト指名されることとなる。 ドラフトの方式は、プロ野球のドラフトとほぼ同じで、各チームが選択希望の選手を指名。単独指名の場合はそのまま決定し、指名が重複した場合は抽選によりチームを決し、抽選に外れたチームは改めて他の選手を指名するということを繰り返す。

昨年は、チーム制1年目ということもあり、チームで1名はドラフト外でドライバーを指名することができ、チャンピオンを獲得した小高一斗を初めとするプロドライバーが起用されていたが、今季は全チームの全ドライバーをドラフトにかけ指名することとなった。今回は1回目の指名では徳岡大凱に2チームの指名があり、また2回目の指名では中井悠斗に3チーム、大和田夢翔に2チームと重複したため、それぞれ抽選によりチームを決した。

今季の参戦チームと指名ドライバーは下記の通りに決定した。 今季のEV部門は別掲のように全4大会8レースが組まれている。なお、第2大会の日程は変更申請がされているとのことだ。

【参戦チーム&指名ドライバー】
REALIZE KONDO EV Kart Racing Team :野澤勇翔/中井陽斗
T2×HIGHSPEED Etoile Racing :寺島知毅/豊島里空斗
KNC EV Kart Racing Team :中西凛音/菅原ここあ
EV Kart Racing Team IMPUL :三村壮太郎/中井悠斗
PONOS Nakajima Racing EV Kart Team :徳岡大凱/岡澤圭吾
TOM'S EV Kart Racing Team :白石麗/大和田夢翔

【全日本カートEV部門開催日程】
第1戦・第2戦:5月25日
第3戦・第4戦:7月13日
※7月21日(祝・月)への日程変更申請中
第5戦・第6戦:9月14日
第7戦・第8戦:11月9日
※会場はすべてシティサーキット東京ベイ(CCTB)


Placeholder imagePlaceholder imagePlaceholder image
▲ドラフトの醍醐味といえば、やはり抽選。くじを引き当てた関係者たちは一様に嬉しそう
Placeholder image
▲いてもたってもいられなかったか、当日神戸からCCTBへとやってきていた中西凛音はKNC EV Kart Racing Teamが単独指名。 「本当にほっとして、よかったです。指名していただいたからには成績を出して、しっかりと自分の全力を出してこのレースを盛り上げて、いい結果を残したいと思います」
Placeholder image
▲REALISE KONDO EV Kart Racing Teamにトップ指名された野澤勇翔(左)は、近藤真彦代表と対面。「一番最初に名前が挙がったので、出られることが嬉しくて、選んでくれたことに感謝します。絶対に出るつもりで、トレーニングも続けてきたし、できる限りの準備をしてきているので、あとは走るだけだと思っています」





TOPへ戻る